- HOME >
- サバミ
サバミ

福岡在住・鷹党・旅好き・お酒好きな私が、日々の暮らしのなかで感じたことをゆるりと綴っています。年始めにつくる「やりたいことリスト」を1つでもクリアすべく…日夜ワクワクすることを目標に生きています。宿泊レビュー、おすすめお出かけスポット、現在3歳男の子を育てるママとしての子育て日記にお付き合いいただければと思います。
今日は一歩も外に出なかった。週末にしては珍しい。◆保育園入園のための準備洋服や靴下に名前シールを貼る。◆下着の断捨離1年以上着てないものとお別れ。◆息子と室内あそび◆プリンづくり急にプリンをつくろう! ...
ずっと長財布を使ってきたけれど、この春ミニ財布に変えてみようかとこちらを購入。 バッグの中も余裕が出そうだし、荷物も軽くなりそう。お出かけのとき子ども連れだと荷物が増えるし…できるだけ軽量化をめざした ...
会社の人事というのはいろいろと難しいなぁ。年齢社歴将来性家族構成さまざまな角度から考えられていく。うちの会社は男性中心だからおのずと上に立っていくのは男性と決まっている。私よりもうんと後から入社してき ...
お昼休みはランチを食べながら『ゆるキャン』を観るのが毎日の楽しみ。楽しいドラマ。キャンプしたくなるのとギアを見に行きたくなる!いいなぁ。おしゃれキャンプにも憧れるなぁ。何と言ってもごはんがおいしそうで ...
出張で博多に来た人からお土産。ありがとうございます。 この時期イチゴ関連はほんと嬉しいな。ちょっと早めに仕事が終わったのでららぽーとで買い物〜。マーキーズで子どもの洋服 【TIME SALE/15%O ...
今日思ったことは願書が届かず受験できなかった中学生のこと。志望校をめざしてどれだけ努力し、入学を夢見てがんばってきたことか…ご両親やご家族も受験生を抱え応援し、サポートしてきたことか…2時間遅れたこと ...
3月3日、おひな祭り。女の子の幸せを願う1日でしたね。 夏に女の子の出産を控える後輩、今年になって彼氏ができた後輩とランチ女子会。 ANAクラウンプラザホテル福岡クラウンカフェのランチビュッフェに行き ...
ベビーくもんが終わって秋にオープンした、前から気になっているお店にお昼ごはんを食べに行きました。 『麺処茶房 福』 醤油ラーメンおいしかったな。こだわりのラーメン!!であると伝わってくる、丁寧なお味が ...
2024/3/1 キューピーコーワαチャージ, 月初め, 腰痛
今日から3月。年明けて、ここまでのスピードが速すぎる。大谷選手の結婚発表で世の中がザワザワ。今朝のインタビューを見て『いたって普通』『短いスパンでたまたま』『皆さんがうるさいので』など(笑)あのクール ...
4年に1度の2月29日。朝から、今日お誕生日の方、おめでとうございます!!という気持ちでいっぱいです。毎年当たり前に来ると思っている誕生日。 うるう年に生まれた方は今日という日がどれだけ特別な日になる ...