-
-
2025年は貯金ができるようにと心に決める
貯金について。毎年100万円貯めると目標を立てている。2024年は保育園が始まったこと習い事も始まったこと歯の治療こんなことが重なり…毎月貯めていくどころか貯金を崩しながら…という1年だった。毎月目を ...
-
-
仕事はじめ&保育園はじめは寂しさを乗り越えることから
仕事はじめ。保育園も始園式。今日からまた一緒にがんばろう。保育園からは食事、お昼寝、体温などアプリで随時お知らせが届く。ありがたいことに午後には先生のコメントもいただく。息子はインフルエンザやお正月休 ...
-
-
新大河ドラマ『べらぼう』を観てお正月休みが終わりを迎える
今日から新しい大河ドラマが始まった。『べらぼう』横浜流星くんいいなぁ、おもしろかったな。吉原というところ、知らなかったことがもちろんたくさんあるし女性をこんなふうに……と思う場面もたくさんあったけれど ...
-
-
【糟屋郡志免町】ファンタジーキッズリゾートかなりいい!
お正月休みも終盤息子をどこにも連れてってないな…と思い、寒くなくて長く遊べて走り回れてエネルギー発散できてそんなとこないかな…と検索した結果、見つけた施設『ファンタジーキッズリゾート』志免町のイオン福 ...
-
-
今夜はカニ鍋を楽しむ
復路もやはり青学だった。強いな。他の大学も本当に感動のレースだった。シード権争いは胸が苦しくなった。箱根駅伝のドラマが今年も刻まれた。我が家は今夜カニ鍋を楽しんだ。おいしかったな。エープライスで少しだ ...
-
-
2日と3日は箱根駅伝を楽しむ
2025/1/2 ドラマ, 海に眠るダイヤモンド, 箱根駅伝
箱根駅伝往路を楽しむ。我が家は必ず箱根駅伝を毎年チェックする。毎年毎年ドラマがあり涙する。厳しい箱根路を10区選手もサポートの方々も必死になってタスキをつなぐ。その姿にこちらまで元気をいただく。今日は ...
-
-
年賀状じまいの年賀状を見て感じること
Happy New Year !!あけましておめでとうございます。2025年がスタート。今年どんな年にするのか、どんな毎日を過ごすのか、などを考える時間もゆっくり持てずに3歳わんぱく息子とのわちゃわち ...
-
-
2024年ラスト、紅白歌合戦で締める!B'Zに驚く!
大晦日。ご先祖様に感謝。太陽に感謝。今日は笑って過ごす。年越しそばを食べる。日本酒を飲みながら来年への決意をする。今年は崔先生のYouTubeに本当にお世話になった。毎日を大切に思えた1年だった。こう ...
-
-
NHK好きな番組『ドキュメント72時間』
妹夫婦が久しぶりにランチは外食したいお買い物に行きたいとのことで赤ちゃんとお留守番した。とってもおりこうさんでほとんど寝ていたけどかわいいかわいい甥っ子。お留守番しながらNHK『ドキュメント72時間』 ...
-
-
ホームベーカリーでお餅が完成!
大掃除とまでいくのか…我が家のマンションは現在、外壁工事中のためベランダのものがすべて部屋のなかに入ってきている…だからなんだか片付いたような片付いてないようなそんな感じだけど天井から順番に拭き掃除を ...