『学びを結果に変える アウトプット大全』
著者:樺沢紫苑
2018.8.3 / サンクチュアリ出版
精神科医で作家の樺沢紫苑さんの著書。
\こんな人におすすめしたい本/
- 本を読んでも、映画を観ても、内容を覚えていない
- 勉強をがんばっても結果が出ない
- 自分の意見をうまく伝えられない
- いいアイデアが浮かばない
目次
きっかけはオンラインスクール
Webライターというお仕事を知って、やってみたい!スキルを身につけたい!と張り切ってオンラインスクールを受講してみた私。毎週、Zoomで先生と対面。
「サバミさんはどうして学びたいと思ったのですか?」
「サバミさん、いいアイデア何かないですか?」
「サバミさん、ここを学んでみてどう思いましたか?」
というシンプルな質問に、なんだかうまく自分の考えがまとまらないし伝えられないし、あげく的外れな感じになるし。
え?!そんなに私の頭はとっ散らかってるんだ!!と、ものすごい衝撃を受けました。
小説やテレビドラマ、映画もそうです。インプットしたはずなのに少し時間が経ったら全然覚えてない!!
このままではイヤだ。どうしたらいいの?と思って手に取った1冊です。
「人生を変えるのはアウトプットだけ」
本を開いた瞬間、「はじめに」から鳥肌が立ちました。
「人生を変えるのはアウトプットだけ」
アウトプットの重要性を私は今の今まで知らずに生きてきたんだなって思いました。
結果を出している人はアウトプットを重視しているそうです。
知識は詰め込むだけでは成長につながらない、アウトプットして「使う」ことで現実に活かすことができる。そんなアウトプットの方法が80個もあって、すべてわかりやすく丁寧に説明してあります。
これだったら私にもできそうだな!って思わせてくれるところがいいですね。
樺沢紫苑先生は、メルマガやFacebook、You Tubeを毎日更新しつづけて、執筆活動やセミナーもお忙しい方なのに「普通の人の3倍以上は遊んでいる」とのこと。
いいな。憧れる。
インプットとアウトプットのバランスをうまく取りながら、自分の成長スピードをアップさせることが大切だとわかりました。
人生は、アウトプットで変わります。仕事や勉強をアウトプット中心に切り替えるだけで、あなたの自己成長は飛躍的に加速し、計り知れない能力を発揮することができるのです。
『学びを結果に変える アウトプット大全』P.7
よっしゃー!やる気が出てきたぞ!!80個のうち私が実践していることをご紹介します。
第1章 アウトプットの基本法則
アウトプットとは「話す」「書く」「行動する」こと。
★2週間で3回以上アウトプット
インプットしたことを話したり、書いたりして3回繰り返すと記憶として定着する。
★インプットとアウトプットの黄金比は3:7
私はインプットしすぎている。教科書をじっくり読むより、問題をどんどん解くイメージ。
第2章 科学に裏付けられた、伝わる話し方
「話す」ことがいちばんカンタンなアウトプット。
★昨日のできごとを話す
読んだ本の話を家族、友人、後輩にする。1週間以内に3回したら記憶に残る。
★ポジティブな言葉を話す
成功したければ、ポジティブな言葉で自分の周りを満たそう。
『学びを結果に変える アウトプット大全』P.43
★悪口はネガティブ人生の始まり
悪口が多い人は認知症になる危険性が高いそうです。気をつけよう。
★見た目や態度は口ほどにものをいう
話す内容に自信がなくとも、とりあえず笑顔で、堂々と発言しよう。
『学びを結果に変える アウトプット大全』P.47
★目を見る
想いや感情は目に表れますよね。良好な関係を作るにはアイコンタクトが大切。
★挨拶する
コミュニケーションの入り口である挨拶。自分から挨拶するようになりました。
★感謝する
「ありがとう」はすべてがうまくいく魔法の言葉です。
『学びを結果に変える アウトプット大全』P.107
第3章 能力を最大限に引き出す書き方
書けば「書く」ほど脳が活性化!
★TO DOリストを書く
「今日やること」を書いてみたら「1日の仕事の設計図」がしっかりしてきました。うっかり忘れていた…というミスをなくせますよ。
★目標を書く
ちょっと難しいと思われるような目標を期限付きで書いています。精神的プレッシャーが集中力アップにつながるのだそうです。
1ヶ月で2kgダイエット!(←切実…)など書いてみました。
第4章 圧倒的に結果を出す人の行動力
「行動する」ことなしに成長はない!
★楽しみながら実行する
「楽しい」と思えば、努力しなくても、がんばらなくても、自然に長く続けられるのです。
『学びを結果に変える アウトプット大全』P.193
★笑う
10秒でハッピーになれます。即効性あり!
第5章 アウトプット力を高める7つのトレーニング法
①日記を書く
②健康について記録する
③読書感想を書く
④情報発信する
⑤SNSに書く
⑥ブログを書く
⑦趣味について書く
行動せずにはいられない!テンションが上がる一冊です。どんどんアウトプットしていくぞ~!